
日 時:2025年2月16日(日)午後1時半~3時半
会 場:青葉区区民交流センター内 第5会議室
主 催:横浜市青葉国際交流ラウンジ
ゲストスピーカー:センドラワティさん(日本企業勤務・インドネシア出身)
自国ではマイノリティである中国家系出身のセンドラワティさんが、どのように多言語話者となったのか、道筋や習得方法、他言語を学ぶヒント等を語っていただきました。
言語学習において大切なはっきりとした目的意識や、自身の学習意欲を低下させないための仕組みづくり、学習方法の具体的な選択肢など、直ぐに実践可能なアイデアに溢れた内容でした。
参加者は熱心な他言語学習者の方が多く、センドラワティさんのアイデアに熱心に耳を傾けていらっしゃいました。また、質問コーナーでは多くの質問をいただき、時間が足りないほどでした。
It is not a failure until you gives up(講座からの抜粋です)
本講座が、参加してくださった方々が言語学習を諦めることなく更なる向上を目指すこと、また、異文化理解を高めてくださることの一助となったのであれば幸いです。
参加者はスタッフを含めて31名でした。