2020年度学習発表会       子ども学習補習教室

  • IMG 4243 002IMG 3769 002

    本年度(ほんねんど)は、残念(ざんねん)ながら、「3密(みつ)」を避(さ)ける為(ため)、毎年12月に行っている発表会(はっぴょうかい)を断念(だんねん)‼ そのかわり、1月、日本の文化(ぶんか)に親(した)しんでもらおうと、書道(しょどう)に挑戦(ちょうせん)してもらいました。 まず、自分(じぶん)の好(す)きな漢字(かんじ)を選(えら)び、次(つぎ)に、先生と一緒(いっしょ)に何回(なんかい)か練習(れんしゅう)、そして、色紙(いろがみ)に清書(せいしょ)したあと額縁(がくぶち)を作り、完成(かんせい)です。皆さんの満足(まんぞく)そうな顔(かお)と感想(かんそう)をご覧(らん)ください。

    •    前より上手(じょうず)に書けた。ママより字がきれいだった。 (ム・イトウさん   小3)

    •   毎日(まいにち)笑(わら)うと楽しい。でも今は、マスクをしているから、笑顔(えがお)がなかなか見えません。 (コ・ユシンさん 小6

    •   とてもたのしかった。  (ナチェさん  小2

    •    はじめて、書道(しょどう)をしました。とても楽しかったです。気持(きも)ちよかったです。 (アナーニャさん  小4

    • 左右  左右(さゆう)はすきなかんじ。また、かきたいです。  (ネーハさん  小1

    •    エキサイテイングでした。  (バラ君  小3

    •    夢(ゆめ)を信(しん)じて、実現(じつげん)したいから、選(えら)びました。  (アラン君   中2

    • 左右  学校で習(なら)って、かんたんに書けそうだったからこの字をかきました。 (チャーリンさん  小1